top of page
155098.jpg
ページA

イベントの目的
このイベントは、LGBTQ+や性の多様性について、もっと多くの人に知ってもらい、進んでもらえることを目的としています。

LGBTQ+当事者が山梨県で安心して暮らせることを実感し、さらに地域全体で支え合える場を作っていきたい。

また、県が取り入れている「パートナーシップ宣誓制度」をもっと多くの人に知ってもらい、県内外の人々にも山梨県の魅力を感じてもらえる機会になればと考えています。

昨年、東京や長野、静岡、埼玉、神奈川といった近隣県でも「レインボープライド」などのイベントが盛んに行われています。山梨県でも、山梨ならではのスタイルでLGBTQ+を応援するイベントを開催し、地域の発展とともに、新たなつながりを築きます。

イベントの背景

◆パートナーシップ制度の広がり
山梨県では、2021年12月に甲州市が県内で初の「「パートナーシップ宣誓制度」を導入しました。 その後、2023年11月からは県全体での運用がスタートし、2024年12月時点では24市町村が導入しています。

◆課題とこれから
まだ県内ではこの制度の存在を知らない人も多く、県外での認知度も十分とは言えません。
このイベントを通じて県内外の人々に対して、山梨県のLGBTQ+への取り組みや魅力を改めて知ってもらえるよう活動をしていきます。

159815.jpg
155097.jpg
ページB

​【プログラム】

 

10:00開会・ご案内
10:30〜オープニングセレモニー
12:00〜知ってもらうLGBTQとは?山梨県と市町村の取り組み
13:00〜当事者の声を聴く①ゲストスピーカー(榊原、山賀)
14:00〜ドラァグクイーンショータイム
14:30〜当事者の声を聴く②ゲストスピーカー(Cerestia Grown、Usak、Mizuki)
15:30〜フィナーレ
16:00閉会

【撮影会】

13:00〜Cerestia Grown(30分間)
撮影場所:ジュエリー HIJI工房・customade.045様

14:00〜Usak(30分間)
撮影場所:株式会社PANDA・JASSY(ジャッシー)様

ページC
joyce-hankins-gpiKdZmDQig-unsplash.jpg

出演者様

《MCブルボンヌ》
女性パフォーマー・ドラァグクイーン・エッセイスト

《MC いしいそうたろう》
山梨住みます芸人

《MiZUK!》
トランスジェンダー男性DJ

《Cerestia Grown》
ドラァグクイーン

《Usak》
GOGOダンサー

ページD

お問い合わせ先

[主催]山梨レインボープライド実行員会
[運営協力]一般社団法人山梨イベント活性部会
E-mail: info@y-evt.com
Tel: 055-223-2880​

© 2022 by YAMANASHI RP All Rights Reserved 

bottom of page